運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
445件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-17 第204回国会 衆議院 外務委員会 第3号

今回、今年の春の募集につきましては、JICAの方で医療機関状況を調べたところ、基本的には昨年のような問題はない、健康診断は受けられるという判断で、例年どおり、先ほど委員から御指摘のあった五月二十日から六月三十日までの四十日間ということで募集することにしておりますけれども、仮に今後、コロナ状況次第で医療事情が悪化して健康診断が受けられないということであれば、去年と同様、柔軟に対応したいと思いますし

植野篤志

2021-03-10 第204回国会 衆議院 外務委員会 第2号

茂木国務大臣 政府として、航空墓参を含め、四島交流事業、これは極めて重要であると考えておりまして、可能な限り例年どおり事業を実施していきたいと考えております。  首脳間、外相間を含みます様々なレベルロシア側にその話はしてきております。私も、前回のラブロフ外相との電話会談でもその話をしっかりとさせていただいたところであります。  

茂木敏充

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

私は、今この議論の中で、これだけ防災・減災重要性が高まっている中で、例年どおりでいいのかというのは是非問題提起をしたい。できましたらやはり、これはまず集中的に予算を増やしてでも、集中的に取り組んで、国民の皆さんの安心感につながるようにスピード感を持って進めていただきたいと思うんですが、大臣のお考えを伺いたいと思います。

浅野哲

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

子供たち学習状況について都道府県教育委員会等に伺ったところ、各学校におけるこれまでの御尽力の結果、多くの地域において現時点例年どおり進度に戻っており、それ以外の地域においても年度内に取り戻せるという認識である一方、遅れを取り戻せている地域であっても、学習内容理解定着には懸念があるといった声があるものと承知をしております。  

萩生田光一

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

城井委員 今大臣から、例年どおり進度でということ、そして学習内容定着には懸念がという答弁でございました。私もその点を、二つ目の点を特に心配をしております。  小中学校、特に小六と中三で、残ったカリキュラム、きちんとこなせるか。今度の四月の話であります。教育課程はこなしたと表向き取り扱うことはあるだろう。

城井崇

2020-11-27 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

都道府県教育委員会等に伺ったところ、各学校におけるこれまでの御尽力の結果、多くの地域におきまして現時点例年どおり進度に戻っており、それ以外の地域においても年度内には取り戻せるという認識である、その一方で、おくれを取り戻せているという地域でありましても学習内容理解定着には懸念があるといった声も聞こえてきているという状況にあると承知しております。

串田俊巳

2020-11-17 第203回国会 参議院 法務委員会 第2号

伊藤孝江君 例年どおりの説明では周知できていないのでお願いしますということですので。また、DVの事例だけではなく多いということも御理解をいただければというふうに思っております。  この、別居期間中、児童手当の問題とは別に、離婚してからは養育費という形で子供と一緒に住んでいない親は子供生活費を払うと。

伊藤孝江

2020-11-11 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

御案内のとおり、来年の一月三日が日曜日なものですから、普通の、例年どおりやりますと、お正月行事も三日間に集中をしますし、人の移動もかなりこの期間集中をするということもあったものですから、分科会からも提言をいただいて、人の流れを分散するように、このお正月の休みの前後、まとまった休暇をとるなどして、人の流れを分散するようにということで提言をいただき、私からも知事会経済界にも働きかけを、お願いをしたところであります

西村康稔

2020-08-20 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

政府参考人正林督章君) この冬に例年どおりインフルエンザがはやると思うんですけれど、そういった流行期インフルエンザ流行期において多数の発熱の患者さんが想定されますし、特に臨床症状からはなかなか鑑別が難しいと。したがって、今から次のインフルエンザ流行に備えて外来とか検査体制準備しておく、あるいはワクチンを準備しておく、そういうことが重要だと考えています。  

正林督章

2020-03-19 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

四島交流事業は極めて重要であり、できる限り例年どおり実施できるように調整していきたいと考えております。  また、次の御質問ですけれども、ロシア連邦憲法の改正に関する動向につきましては関心を持って注視しているところでございますが、平和条約交渉への影響について予断を持ってコメントすることを差し控えたいと存じます。  

尾身朝子

2020-03-19 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

先ほども尾身外務政務官例年どおり行いたいと言いました。例年どおり行いたいならば、何でアクションを起こさないんですか。同時に、これは衛藤大臣の担当なんですよ。外務省は補佐する立場なんです、このビザなし交流については。実施団体を握っているのは衛藤大臣なんですよ。  だから、すぐにでもやはりきちっと担当者派遣する、これが私は一番だと思いますけれども、どうでしょう。

鈴木宗男

2020-03-10 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

鈴木宗男君 宇山さん、日本としては例年どおりやるって、行くんだというその気持ちを示すのが大事じゃないんでしょうか。予断を持って答えられるとかなんとかという次元じゃないでしょう。決まっているわけですから、毎年の回数は。今年も例年どおりやるべく日本としては考えておりますというのが本来の答弁ではないんでしょうか。大臣、どうですか。

鈴木宗男

2020-02-03 第201回国会 衆議院 予算委員会 第5号

これが、恐らく昨年なのか、どこかでこういうものを、今までの、例年どおり、事前に原稿を送って、時期が来たから上げたんだろうというふうに思います。  だけれども、この同じ日ですよ、次のページをめくっていただくとわかると思いますけれども、同じ一月二十四日に日本国大使館が、湖北省全域に「渡航は止めてください。」と書いてあるんですね。  

渡辺周